テクニック紹介

LEDの固定方

BBSで話題になったので、リフレクタへLEDを固定する方法なんぞを。 まずは塗装。下地の黒にツヤが出なかったから、クロームが曇ってしまってただのシルバーみたいになっちゃった。大失敗。 LEDを入れる部分に、”*”状に切れ込みを入れる。細かいほうがいいか…

kanki流マスキング

ラジコンカーのキットを完成させる中でも、ボディーの塗装はかなり難しい部類に入るんじゃないでしょうか。 そのボディーペイントの工程で、出来上がりを大きく左右するのが塗りわけのマスキングです。これがうまくできてないと、何をどうやってもキレイな塗…

ペイントのコツ

裏貼りステッカーの場合に役立つ(かもしれない)ペイントのコツを。 失敗例を書いた後なので、今度は失敗しないためのやり方です。 例として、緑色のボディーに赤い「V」の文字を裏貼りステッカーで入れるとします。 こんな感じですね。配色的にセンスが無…

裏貼りステッカー:失敗例

このブログで何度も紹介している裏貼りステッカー。ボディー表面をツルツルに保ったままステッカーを貼れるのが利点なんですが、うまく仕上げるにはコツが必要です。塗り方を誤るとヒドいことになったりも。そんな失敗例の紹介。 写真は京商カップファイナル…

サンシェードを作ろう。

レーシングカーのフロントウインド上部に貼ってある、スポンサーロゴなどが入ったステッカー。サンシェードって呼ぶみたいですね。 私はこれを裏貼りステッカーで再現しているんですが、ボディー付属のステッカーを下絵としてデータを起こすと、いざ貼った時…

ロゴのトレース その2

きのうの続き。 今度はズレがないように描いてみます。なるべくわかり易くしてみるつもり。 まずはここから、下絵のロゴを水平にしたところです。 今回はこの下絵の上にガイドを引いていきます。見た目にわかるので説明もしやすいですからね。 "u"のこの部分…

ロゴのトレース その1

よくこんなのを描いているので、それについて。イラストレータのお話ですよ。 レーシングカーを再現するために自作ステッカーを作るとなった場合、避けて通れないのがロゴのトレースです。ロゴのベジェ曲線化は、とくに慣れないうちはすごーく手間がかかって…

バキュームフォームでリフレクタを自作しよう。 〜成型〜

型ができたら道具を揃えて成型します。うまくいけばこうなります。 まずは肝心なバキュームフォーマー。市販もされてますが、簡単そうなんで自作してみました。 ようするに丈夫な(中が真空になっても壊れない)箱の上部が網になっていて、掃除機のホースを挿…

バキュームフォームでリフレクタを自作しよう。 〜メス型〜

こんどはメス型を作ってみます。材料の型に接触する面が表側になるので滑らかな表面と鋭いエッジが得られますが、そのぶん型の製作には手間がかかります。 まずはオス型と同じようにボディーを裏面から型取りします。今回はひずみが出ない程度に厚みがあれば…

バキュームフォームでリフレクタを自作しよう。 〜オス型〜

リフレクタの自作について質問をいただいたので、ちょっとまとめてみようかと思います。3日くらいでやる予定。実はまとめサイトへの布石だったりもします。 最近のドリフトボディーにはリアルなリフレクタが装着できるんですよね。じゃあこれをレースに使う…

ステッカー完成

きのうの続き。 データができたら印刷します。・・・の、その前に。 ボディーの裏側から貼るステッカーですから、鏡像を印刷しなきゃいけません。プリンタの設定でやるか、データを反転しておくか。私はデータをいじってから印刷してます。 通常のステッカー…

ステッカー依頼 2

きのうの続き。 同じやり方で、全てのロゴを描きました。 たぶん1枚のボディーを塗る全工程の中でこの作業に一番手間がかかるんじゃないかと思います。長くやっていればロゴを描く事自体に慣れてくるし、使いまわせるロゴもどんどん増えてくるのでまだ楽なん…

ステッカー依頼

ホビーショウへ行く前から、ステッカーのみですが依頼を頂いていたのでそちらの製作を始めます。週末にはお渡ししたいので、大急ぎで! 今回の依頼は、「某タイヤメーカーがGTに参戦したら」チックに仕上げるためのステッカー。幸いGT以外のカテゴリーには参…