2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今度は”工作”

次はボディーじゃなくて電子工作。 ペイントにも疲れてきたし、しばらくイベントもないのでなんか作ります。 まだ詳しいことは決めてないんですが、とりあえず「PIC+液晶+受信機+適当な操作スイッチ+シリアル通信」なハードを作っておいて、ラジコン関係で何…

EPSON NSX 2005

きのうの続き。 レースに使ったボディーです。今回もリアル系でして、今シーズンNAKAJIMA RACINGからスーパーGTに参戦しているEPSON NSXを再現しました。ボディーの形が2004年モデルなのでつじつまが合わない部分はアレンジしてますが、全てのスポンサー・パ…

KYOSHO CUP 2005 関西Aブロック予選

京商カップの関西A大会に参加してきました。 レースの朝は早いですね。きょうはお弁当も用意したので3時起き。奥さんと二人がかり調理してたらあっというまに集合時間。あわてて荷物を車に詰め込んだらすぐ出発!遠征レースはいつもこんなもんです。さて、レ…

EPSON完成?

きのうの続き。 できましたー。うーん、かっこいい。 PIAAが裏貼りステッカーでEPSONが塗りです。違和感なく仕上がりましたね。うんうん。 ストライプもキレイに仕上がりました。ちょっとはみ出してますが。 で、ですね。最大の問題は・・・・・・・ まだ一…

ペイント

きのうの続き。 いよいよ塗ります。マスキングに比べたらこの作業のなんと楽しいことか。だんだんと出来上がっていくのが良いんですよねぇ。まず青からいきます。エンジンカー用として長く使うつもりなので缶スプレーです。 ストライプ用の塗料を混色。そん…

マスキング

きのうの続き。 まず透明な部分、スモーク、黒、と順番にマスキングしています。 次にストライプですが、これがめんどくさかった。 いっそグラデーションにでもしてくれたほうがよっぽど楽ですね。こうゆう細かいの、嫌い・・・ そしてパネルラインを貼るの…

ステッカー貼る

きのうの続き。 すいません、カゼひいてました。復活してきたんで更新しまーす。パネルラインの下準備が終わったのでステッカー貼ります。例によって全て裏側から。 ここ、実車はちょんまげの出っ張りがもうちょっと前で終わってます。タミヤのボディーだと…

パネルライン

きのうの続き。 ステッカーを貼る前にひと手間。 今まで一度もやったことがなかったんですが、静岡で見た"さとを師匠"のボディーに影響されてスミ入れをやってみることにしました。これをやるとやらないとでは、特に単色ボディーだと仕上がりに大きな差が出…

EPSONステッカー印刷

きのうの続き。 調子が悪いです。絶不調です。スランプです。 疲れてたんでしょうか、印刷の段階になって凡ミスを連発し、ステッカー用のシートとインクを無駄に使ってしまいました。大量に。 MDプリンタの重ね合わせ印刷は手作業な部分が多く、ステッカー一…

印刷用データ

きのうの続き。 きのう描いたステッカーのデータを印刷用にします。シート上に並べて、それから裏から貼る用に鏡像に。MDプリンタで用紙を排出しないよう設定してから、まずはこれをカラー印刷します。 今度はカラー印刷後の同じシートに、白を印刷します。…

データ完成

きのうの続き。 サクッとデータが完成しました。今回は新しく書き加えたロゴはほとんどなし。昨年度のEPSON NSXのまんまのロゴと、M-TEC NSXの時に描いたバイザーやゼッケンのデータを組み合わせて、なんだか拍子抜けするくらい簡単にできてしまいました。 …

また、塗る。

間髪入れず次塗ります。 来週末は京商カップの関西Aブロック予選です。ホビーショウで忙しかったこともあり、ボディーはファイナルで使った電飾ARTAを使いまわそうと思っていましたが。 ・・・やっぱり塗ろう。毎度のGT再現ボディーで、2005年モデルのEPSON …

ステッカー完成

きのうの続き。 データができたら印刷します。・・・の、その前に。 ボディーの裏側から貼るステッカーですから、鏡像を印刷しなきゃいけません。プリンタの設定でやるか、データを反転しておくか。私はデータをいじってから印刷してます。 通常のステッカー…

ステッカー依頼 2

きのうの続き。 同じやり方で、全てのロゴを描きました。 たぶん1枚のボディーを塗る全工程の中でこの作業に一番手間がかかるんじゃないかと思います。長くやっていればロゴを描く事自体に慣れてくるし、使いまわせるロゴもどんどん増えてくるのでまだ楽なん…

ステッカー依頼

ホビーショウへ行く前から、ステッカーのみですが依頼を頂いていたのでそちらの製作を始めます。週末にはお渡ししたいので、大急ぎで! 今回の依頼は、「某タイヤメーカーがGTに参戦したら」チックに仕上げるためのステッカー。幸いGT以外のカテゴリーには参…

えー、実は。

ホビーショウ行ってきたんですが、写真を収めたカメラをあちらに忘れて帰ってしまって・・・ 写真が揃い次第更新再開しますんで、もうしばらくお待ちください。

電飾も。

きのうの続き。 小物の写真を忘れたので、電飾でも。 自分のボディーとは別に、電飾ユニットを依頼されたのでこれも用意します。実はこの時点で出発の5時間前。超特急で仕上げますよ。 展示用の電飾ですから、まぁ適当なパターンを繰り返すだけでOKですね。A…

一応、完成?

きのうの続き。 なんとかボディーの塗装が終わり、ホビーショウに展示される3台が揃いました。ドアミラーやウイングなどの小物も残っていますが、とりあえずなんとか間に合いそうな気がしてきたので一安心。一時はどうなることかと思いましたから・・・ 今回…

メッキ!

きのうの続き。 すいません、カメラを忘れたんで写真がありません。撮影を待ってたら間に合わなくなるので一気に塗ってしまいました。事後報告ですが、一応塗った部分を。 こういったのは本当に苦手で、かなり気を使いました。そして今回もやっぱり納得いか…

色重ね

きのうの続き。 ゴールドの次は隣の赤なんですが、その前にG'zoxの蛍光オレンジを吹きます。 このあと隠ぺい力の弱い蛍光カラーを発色させるために、赤で裏打ちをします。M-TECのサイドの赤と一緒に塗って、効率よく。 今度はその赤を発色させるため、白で裏…

ペイント開始

きのうの続き。 ペイント開始しまーす。まずはM-TECのルーフから。 鮮やかな蛍光レッドは、ターナーのアクリル絵の具をアクリル溶剤で溶いたものです。ちゃんとポリカのクリアを吹いてからですよー。 今度はG'zox。全体を黒に、ブシューッと。 ゴールドの手…

ウイング マスキング

ウイングもマスキング。 当たり前ですが、樹脂製ウイングは表から塗ります。慣れている裏塗りとは勝手が違ってちょっと戸惑いも。 M-TECはオプションのウイングを装着するので、いつもの裏塗りも同時進行。同じ塗料を使っても塗る順番が逆、マスキングの手順…

M-TECマスキング

M-TECも進める。 こっちもマスキングが終了しました。 写真じゃわかりにくいですが、ルーフ以外をべったり貼ったわけじゃなく全ての塗りわけをマスキング済みです。一枚ずつ剥がしながら塗るわけです。 G'zoxと比べるとこちらは色数が多く、その点では手間が…

G’zoxマスキング

G'zoxを進める。 マスキングが終わりました。この車は見かけよりずっと大変でした・・・ 慣れているNSXだとまだ楽なんですが、複雑な曲面で構成されたZのボディーはテープ一枚ではキレイに貼れない部分が多く、マスキングをする面積の割に手間がかかります。…

ステッカー貼れた

M-TECもステッカーを貼りました。 こっちは2度目の塗装なので作業もスムーズ。どこに何を貼ればよいのかが頭の中に入っているので資料を見る必要がなく、休憩ナシで最後まで一気に貼れました。 この調子でマスキングもサクッと仕上げたいところですね。 で、…

祝・RC WORLD誌掲載!しかも表紙!

載っちゃった。しかも表紙。 これまでにも何度か自分自身や、塗ったボディーが紙面に掲載されたことはありましたが、今度は表紙ですよ!写真がとってもでっかいですよ! もうね、できあがった本を早く見たくて見たくて発売が待ちきれず、本屋より早く買える…

レースに出た

ひさしぶりにレース遠征。 ペイントが忙しいハズなのに鳥取県かわはらサーキットで開催されたスターホビーさんのレースへ、京商カップの監督と相方ドライバーHiroshiといっしょに行ってきました。 参加クラスは1/10GPカー。スポンジタイヤOKのレギュなのに、…

ステッカー貼る

きのうの続き。 切ったら貼ります。まずはG'zoxから。エアを噛まないよう、慎重に慎重に。 うーん、サイズ合わせを適当に終わらせてたらやっぱりしっくり来ない部分がちらほらと。ごまかせる部分はそのまま貼っちゃいますが、なかにはどうにもならないところ…

ステッカー切り抜き

リフレクタをほったらかしてペイント。 紙粘土の乾燥を待っているあいだにステッカーの切り抜き。 チョキチョキすること約2時間でこの状態に。何かと忙しく空き時間の無いゴールデンウィーク、思ったほど作業が進みませぬわ。

紙粘土が・・・

紙粘土リフレクタの続き。 2日間ほったらかして、もう完全乾燥しただろうーと手にとってみると・・・ みごとに歪んでました。orz それも全部。 ○│ ̄│_ 厚みが無いものほど大きく歪んでいるようで、ひどいものはボディーから数ミリ浮いてしまうほど。これで…